皆さんこんにちは
神戸卓球クラブの増田雄太です。
増田雄太のブログで
今回と次回とでミズノさんの卓球シューズ
ウエーブドライブZについて
書かせていただきます……
愛用していた卓球シューズが破れた為
先日TTSタカハシ神戸店にて
卓球シューズの購入を検討してきました。(。-∀-)
今まで
増田雄太は
アシックスのシューズに
こだわって履いてきました。
他社のシューズは
自分には
なんとなく合わない感じがあり
アシックスが
しっくりくることが多かったのです。
ですが、先日
TTSタカハシさんの
お店に行き!
シューズコーナーへ!!
アシックスは
完全にもう知り尽くしてるな~と思いながら見ていますと
いろんなメーカーさんのシューズが
置いてある中
最近気になる
ミズノのシューズが
ずらーーっと
並べてありました。
おっっと!!増田雄太的に
これは
大チャンス。
今のうちに
全部のシューズを調べて
勉強しよう!
と
思い、粘り強く!(しつこいお客であったのかも…すみません(-_-;))
展示品を試し履きさせてもらいました。
そこで
いろいろと
試した結果
あ!!
これ
動くのはやっ!!
試し履きでも
これはほかのミズノのシューズと
ちょっと
違うぞ!!
という
感覚のものがありました!
それが
こちら!!

ウエーブドライブ Zです。
そう、ご存知の方もいるはず。
福原愛選手や大島祐哉選手や
その他トップ選手も
大勢使っているシューズなのでした!・・・
では、この続きはまた次回へ(^^)/
この辺で失礼します。?
皆さんこんにちは
神戸卓球クラブの増田雄太です。
最近、よく会員さんから
「増田コーチ痩せましたか?⁉」っと
言われます。
そうなのです!
事実、増田雄太は神戸に来てから10㌔以上痩せました❗
みなさん正解です(^◇^)
さてさてブログの本題に入ります。
次の日曜日、12月10日は、
コーチ含め、会員の皆さんもお待ちかねでしょう!
いよいよ、神戸卓球クラブ主催の
『クリスマス杯』が開催されます。
今回の会場は
垂水TTスタジオというTTSタカハシさんの施設で、
神戸卓球クラブの垂水会場として、
通常レッスン や アスリートアカデミー(希望者募集中) で使用しています。
こちらの会場 な、な、な、なんと!!
卓球台が16台も常設してあるのです???
垂水会場に来られた事ない方の為に会場の写真をパチリ…… 

さあ!クリスマス杯に向けて
残り数日の練習を頑張りましょう❗
増田雄太も100㌫の力を出せるように
今追い込んで練習してます。
会員の皆さんにも
クリスマス杯で
これまで練習してきた成果が出していただけたら
コーチ達も嬉しいです❗
では、
クリスマス杯で
会員さんの成果が出る事を願って!
みなさんにお会いできるのを楽しみに!
今回のブログを終わります。
ありがとうございました。
みなさんこんにちは!
神戸卓球クラブの上野です。
11/23(木祝)に三木市にて、
みっきいオープンという大会に出場させていただきました。
団体戦で、
私のチームは小畑弟コーチ、是恒コーチ、今津コーチで出ました。
予選リーグは3セット、
決勝トーナメントは5セットというはずでしたが、
時間がなく、結局ベスト8決定戦からも3セット。
終いには全て5-5からスタートという
嵐のような展開で試合が進んでいきました。
まあ相手も同じ状況なので勝てば同じなのですが、
結果はベスト4。
決勝で神代コーチのチームと対戦するつもりだったので、残念でした。
やはり試合は負けると悔しいものですね!
この借りはクリスマスオープンにて返させて頂きます。笑
普段見れない方の試合も見れて、
いろんな方のモチベーションアップに繋がったのではないかなと、
私自身は感じました!また頑張っていきましょう!

皆さんこんにちは
神戸卓球クラブの増田雄太です。
最近は、朝や夕方はかなり冷え込むようになってきたかと思います……
会員の皆さん
体調の方はどうでしょうか?⁉(;゚Д゚)
風邪を引いたりしてないでしょうか?⁉( ; ゜Д゜)
そんな中
増田雄太は常に元気?㌫です?
では、ブログのタイトル通り本題に(o^―^o)。
今週11月23日(木)勤労感謝の日は、
な・な・な・なんと……
神戸卓球クラブの
コーチや会員の皆さんが多数参加予定のみっきぃオープンが開催されます❗
これまでの練習の成果を試す絶好の機会です?
あと、残り少ない練習時間を無駄にすることがないよう
お互いに最後の最後まで追い込みを頑張りましょう\(^_^)/
そして会員さんの嬉しい結果を期待しています❗
以上で今回のブログを終わります?
皆さんこんにちは、
神戸卓球クラブの増田雄太です。
今回のブログのテーマはこちらになります。
⬇
『同じ戦型の理想の選手を見つけてそれを目標 に日々の練習の効率を上げよう❗』です。
突然ですが増田雄太から
会員の皆さんに❔質問❔です。
皆さんは、自分と同じ戦型の理想の選手の名前と
どう言った所が理想なのか答えられますか?⁉
ちなみに私は即答!そして理想の選手も何人もいます。
そして今、はネット社会です。
YouTube等の動画配信サイトで気軽にトップ選手のプレーを納得するまで
何度も何度も見ることが出来る時代です。
ネットを活用しない……そんな事は絶対に損です❗
動画の中には実際にトップ選手が必死に練習や試合をしてる動画や卓球用具のレビュー動画
最近では指導の動画であったりと様々な卓球動画があります。
私は、
YouTube等で動画を見て
足の動かし方であったり試合の競った場面でのプレーの選択であったり
使用されている用具をみたり……
様々な視点から動画を見て
今日は、この選手がやっていたこの練習をやってみよう!
この選手はこんな感じでサーブだしていたよな?⁉
この選手はこんな指導をやってたなぁ~……
等々
日々の指導や自分自身の練習に役立てています。
卓球の動画を見て実際に同じ練習をやったり
真似をしてみる事が実は上達の近道なのかも知れませんね。
会員の皆さんもぜひ、自分自身の理想の選手を見つけて日々の練習に役立ててみてはいかがでしょうか?⁉
⬇写真⬇は僕と同じ戦型の選手で良く動画を見るトップ選手です。